top of page

万博へ行きました~

  • san-setu
  • 6月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月20日

サンシンのマスコットガールSャクSャクです。

先週大阪関西万博へ行ってきました!

あいにくの雨模様だったので、曇り予報の午後からのんびり入場。地下鉄も空いていて、入場ゲート(東)も待つことなくサクッと入れました!人が少ない時間帯だったので、遠回りさせられることなく一直線にゲートへ行けました。


残念ながらパビリオンの事前抽選はすべてハズレ、、、。入場後も何度かチャレンジしましたが、空きはなく、、、。気持ちを切り替えて予約不要のエリアを楽しみました!何箇所かフリーのパビリオンに入れました!少しだけ列は出来ているけど、止まる事はなかったのでほぼ待ち時間は無しです!


その後満を持して大屋根リングへ登りました。(※大屋根リングのトイレも待ち時間なしで入り放題でした。)上から会場を見渡せて、ちょうどいい散歩コースです!各国のパビリオンが見られるのでそれだけでも楽しいです。写真も撮りまくりです!東側の半周で終わりましたが、西側の話を聞いたら、一周して全体を見たらよかったとすんごく後悔。是非一周してください。


まだ行っていない方には、朝早い時間の入場予約が取れて、パビリオンの抽選も当たった、晴れた涼しい日に行くべきですとアドバイスしたいです。言われなくても全員そうしたいと思ってますけども。それが出来ないからみんな困っているんですけども。


並んでめ~っちゃ楽しむか、並ばずに少~し楽しむか。究極の二択。



 
 
 

最新記事

すべて表示
博多最高!

こんにちは!サンシンの旅人S訪です。 有休を使って福岡へ行きました。滞在中寝る以外の時間はほぼ食べていました。一泊なのでみっちり分刻みのスケージュールで大忙しです。 観光は色々な寺社仏閣を巡りました。毎度お守りも買って神様が喧嘩しそうです。スケジュールはお馴染みのChatG...

 
 
 
ChatGPTを使い始めました

こんにちはサンシンのコンピューターおばあちゃんS訪です。 ChatGPT使っていますか?私は遅ればせながら先日登録して使い始めました。依存してしまうと聞いたことがあり、不思議に思っていました。が、初日からハマってしまい既に依存しています。まず何よりもとても優しいです。人間よ...

 
 
 

תגובות


Copyright  株式会社サンシン設備設計 All rights reserved.

bottom of page